夏の夜空に彩りを添える「鎌倉花火大会」が、2025年7月18日(金)の19時20分から開催されます。
場所は由比ヶ浜や材木座海岸周辺で、およそ2,500発の花火が打ち上がる予定です。
水中花火の美しさや、勢いよく連続して打ち上がるスターマイン、メッセージ付きの演出など、多彩な見どころが魅力のイベントです。
鎌倉は普段から観光地としてにぎわっていますが、花火大会当日は特に混雑が激しく、例年13万人以上が集まる一大イベントとなっています。
小さなお子さまを連れたご家族や、人ごみを避けて花火をゆっくり楽しみたい方には、宿泊しながら花火を観覧するプランがおすすめです。
この記事では、ホテルから花火が見える施設や、特別観覧席付きのプランを提供する宿泊先を厳選してご紹介します。
滞在そのものが特別な思い出となる、上質なホテルステイをぜひ体験してください。
1|鎌倉プリンスホテル:七里ガ浜を望むパノラマビュー
「鎌倉プリンスホテル」は、七里ガ浜の高台に佇む全室オーシャンビューのリゾートホテル。
97室すべての客室から海を見渡すことができ、その立地を活かして由比ヶ浜方面の花火を遠くから楽しめる絶好のロケーションです。
混雑するビーチへ足を運ばずとも、静かな室内でのんびりと観覧が叶います。
ホテルへのアクセスも便利で、江ノ電・七里ヶ浜駅から徒歩約8分。バンケットホールからは斜行エレベーターが利用できるため、移動の負担も少なく済みます。
夕暮れ時の海を眺めながら、贅沢なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
-
所在地:神奈川県鎌倉市七里ガ浜東1-2-18
-
アクセス:鎌倉駅から江ノ電で約14分、七里ヶ浜駅下車後徒歩8分
2|鎌倉パークホテル:老舗ホテルで和の味とともに
2025年で創業50年を迎える「鎌倉パークホテル」は、落ち着いた雰囲気とクラシカルなインテリアが特徴の老舗ホテル。
イタリア製の家具が並ぶ客室は上質さを感じさせ、訪れる人を静かに迎えてくれます。
花火大会当日は、懐石料理を楽しめる「花火鑑賞プラン」が用意されており、食後にはホテル前から海辺の花火を観覧することができます。
客室からの観覧はできませんが、徒歩すぐの場所から迫力ある打ち上げ花火を楽しめるため、ストレスのない花火体験が叶います。
-
所在地:神奈川県鎌倉市坂ノ下33-6
-
アクセス:江ノ電・長谷駅から徒歩約12分、鎌倉駅からはタクシーで約10分
3|リビエラ逗子マリーナ:観覧スタイルが選べる贅沢空間
鎌倉の西隣、逗子にある「リビエラ逗子マリーナ」は、海辺に広がる美しい複合型リゾート。
こちらでは、花火大会に合わせた多彩な観覧プランが用意されており、自分のスタイルに合った花火の楽しみ方を選ぶことができます。
例えば、レストラン「リストランテAO」ではディナーとともに花火を観賞でき、BBQを楽しんだ後にデッキで観る「プールサイドBBQ席」、さらには波止場の先端で観覧できる「プレミアムVIPシート」など、どのプランも非日常を味わえる内容です。
また、施設内にある「マリブホテル」に宿泊すれば、上質な滞在とともに花火を満喫することも可能です。
-
所在地:神奈川県逗子市小坪5-23-9
-
アクセス:鎌倉駅・逗子駅から車で約9分
4. KKR鎌倉わかみや|由比ガ浜まで歩いてすぐ、子連れに安心のホテル
「KKR鎌倉わかみや」は、もともと公務員の保養所として利用されてきた施設ですが、現在は一般の方も気軽に宿泊できるホテルとして人気を集めています。
場所は由比ガ浜から徒歩2分ほどという好立地。
海側のお部屋からは、夏の夜空を彩る花火を眺めることもできる絶好のロケーションです。
特に、小さなお子さま連れのファミリーにはうれしいポイントが多数。
「ウェルカムベビーのお宿」に認定された和室があり、ベビー向け設備も整っているため、安心して宿泊できます。
花火大会当日には鑑賞プランも登場し、家族で過ごす夏の一夜にぴったりの滞在が実現します。
-
住所:神奈川県鎌倉市由比ガ浜4-6-13
-
アクセス:江ノ電「由比ヶ浜駅」から徒歩約5分/JR「鎌倉駅」から車で約5分
5. THE HARBOR TERRACE|海を一望できるラグジュアリーステイ
逗子の南側、海に面した高台に佇む「THE HARBOR TERRACE(ザ・ハーバーテラス)」は、全8室が50㎡を超える広さを持つラグジュアリーなバケーションレンタルです。
全客室がオーシャンビューで、テラスからは鎌倉花火大会の打ち上げを一望することができます。
夏限定の「絶景花火プラン」も用意されており、自炊ができるキッチン付きの客室で、グループや家族と一緒にリラックスしながら特別な夜を過ごせます。
プライベート感たっぷりの空間で、誰にも邪魔されないひとときを楽しめるのが魅力です。
-
住所:神奈川県逗子市小坪5-14-7
-
アクセス:JR「鎌倉駅」から京急バス(鎌40・41系統)で「飯島」下車、徒歩約3分
鎌倉花火大会の混雑を避けるなら「穴場ホテル」もおすすめ!
続いてご紹介するのは、お部屋から花火は見えなくても、会場に近くアクセスが良好な「穴場ホテル」。
観光客でにぎわう中心地から少しだけ離れることで、混雑をうまく避けながら快適に宿泊できるのが特徴です。
1. 江ノ島マリンハウス|駅近で快適!一棟貸しのプライベート空間
「江ノ島マリンハウス」は、藤沢市江の島エリアにある一軒家タイプの貸し宿です。
最寄りの片瀬江ノ島駅から徒歩4~5分という好立地にあり、1台分の無料駐車スペースも完備。アクセスの良さと自由度の高さが大きな魅力です。
広々とした4LDKの室内は、グループ旅行や大家族での宿泊に最適。
花火を見たあとの帰宅ラッシュを避けて、ゆったりと夜を過ごしたい方には特におすすめです。
-
住所:神奈川県藤沢市江の島1-6-3
-
アクセス:小田急「片瀬江ノ島駅」から徒歩約4分
2. BREATH HOTEL|心も身体も整う癒しの滞在を
「BREATH HOTEL(ブレスホテル)」は、藤沢市の鵠沼海岸に位置する大人のリラクゼーション空間。
お部屋から花火を見ることはできませんが、アロマの香りが漂う館内や、ミストサウナ・マイクロバブルバスなど、癒しの設備が充実しています。
湘南や江の島観光にも便利な立地で、観光もホテル滞在もどちらも楽しみたいという方にぴったり。
アニメ「スラムダンク」の舞台巡りを兼ねて訪れる人にも人気です。
-
住所:神奈川県藤沢市鵠沼海岸1-7-11
-
アクセス:小田急江ノ島線「鵠沼海岸駅」から徒歩約15分
3. 湘南国際村センター|緑と空に囲まれた高台の宿泊施設
葉山の高台に広がる「湘南国際村センター」は、自然に囲まれた落ち着いた環境の中で、のびのびとした滞在ができるホテルです。
距離的には少し離れているものの、花火を遠くに眺めることができるロケーションです。
施設内には子ども連れにうれしい割引プランや、無料で使える室内プール「アクアクラブ」もあり、家族旅行にもぴったり。空気が澄んだ日には富士山まで見える絶景も堪能できます。
-
住所:神奈川県三浦郡葉山町上山口1560-39
-
アクセス:JR「逗子駅」からバスで約20〜30分/横浜方面から車で約40分
4. 湘南リリーフ|夜景も楽しめる静かな高台のホテル
湘南国際村にある「湘南リリーフ」は、落ち着いた雰囲気の中で滞在できるホテルです。
建物には展望デッキがあり、そこからは鎌倉花火大会の光景を遠目に楽しむことも可能。
館内にはおいしい料理が味わえるレストランも併設されており、ゆったりと過ごすのに最適です。
夜には頭上を飛ぶ飛行機の灯りがきらめき、まるで夜空に星が瞬いているような幻想的な景色が広がります。
賑やかな観光地から少し離れた場所で、静かに夏の夜を過ごしたい方におすすめの宿泊先です。
-
住所:神奈川県横須賀市湘南国際村1-7-3
-
アクセス:JR逗子駅または京急「逗子・葉山駅」よりバスで約30分/車なら逗子ICから約30分
5. Shonan Ocean House|七里ガ浜まで徒歩1分の好立地
江ノ電・七里ヶ浜駅から徒歩わずか2分の場所にある「Shonan Ocean House」は、マンションタイプの一室を活用した民泊スタイルの宿泊施設です。
花火の打ち上げは見えませんが、徒歩1分で七里ガ浜の海岸に出られるため、鑑賞スポットへのアクセスは抜群です。
屋上からは富士山や江の島を一望できる眺めの良さも魅力。125㎡という広々とした室内には最大5名まで宿泊可能で、家族や友人とのグループ旅行にもぴったりです。
-
住所:神奈川県鎌倉市七里ガ浜1-1-1 Weekend House Alley 304
-
アクセス:江ノ電「七里ヶ浜駅」から徒歩約2分
6. 藤沢駅周辺のホテル|利便性を重視する方におすすめの拠点
鎌倉花火大会の当日は、鎌倉駅周辺が非常に混雑しやすくなります。
そのため、少し離れた藤沢駅周辺のホテルを利用するのも賢い選択です。
ここでは観光にも便利な多様なホテルが揃っており、夜の移動を快適にしたい方にぴったりです。
EN HOTEL FUJISAWA(藤沢エンホテル)
自由な時間を大切にする「ヴァケーションホテル」。落ち着いた非日常の空間で、心身ともにリフレッシュできるホテルです。
-
住所:藤沢市南藤沢12-9
湘南鎌倉クリスタルホテル
ペット同伴可能な部屋もあり、華やかな内装で女性にも人気。おしゃれな空間でゆったりと過ごせます。
-
住所:藤沢市南藤沢14-1
キップホテル湘南藤沢
スタイリッシュで実用性の高い設備が魅力の都市型ホテル。観光にもビジネスにも便利です。
-
住所:藤沢市南藤沢22-17
8hotel湘南藤沢
プールやミストサウナを備えたスパ併設型ホテル。水着でそのまま館内を過ごせる開放感も魅力です。
-
住所:藤沢市鵠沼花沢町1-5
3S HOTEL HIRATSUKA
本格的なフィンランド式サウナをはじめ、6,000冊超のマンガが読み放題。湯上がりのアイスやレディースデーなどの特典もあります。
-
住所:平塚市明石町24-9
8HOTEL CHIGASAKI
2020年の「サウナシュラン」にもノミネートされた実力派ホテル。ロウリュ・外気浴・プール完備で、サウナ好きに支持されています。
-
住所:茅ヶ崎市幸町18-35
スマイルホテル湘南藤沢
海が見える高層階の部屋もあり、コストパフォーマンスの高い宿泊先。朝食付きプランも好評です。
-
住所:藤沢市南藤沢19-12
ホテル法華クラブ湘南藤沢
由比ガ浜まではやや距離がありますが、8階建ての最上階からは花火が見えるチャンスも。観光の拠点にも便利な立地です。
-
住所:藤沢市鵠沼石上1-6-1
スーパーホテル湘南・藤沢駅南口(天然温泉 伝馬の湯)
湯河原から運んだ天然温泉を楽しめる大浴場が自慢。温泉で癒されたい方にぴったりです。
-
住所:藤沢市南藤沢23-7
まとめ|宿泊で快適&優雅に楽しむ鎌倉花火大会2025
この記事では、2025年7月18日に開催される「鎌倉花火大会」を心ゆくまで楽しむためのホテル選びをご紹介しました。
混雑を避けてゆったり花火を満喫するには、ホテルでの滞在がとてもおすすめです。
花火が見えるおすすめホテル:
-
鎌倉プリンスホテル
-
鎌倉パークホテル
-
リビエラ逗子マリーナ
-
KKR鎌倉わかみや
-
THE HARBOR TERRACE
花火は見えないけれど便利な「穴場」ホテル:
-
江ノ島マリンハウス
-
BREATH HOTEL
-
湘南国際村センター
-
湘南リリーフ
-
Shonan Ocean House
-
藤沢駅・平塚・茅ヶ崎周辺の複数ホテル群
鎌倉の海と花火、そして快適なホテルステイが揃えば、きっと忘れられない夏の思い出になるはずです。
どうぞご自身に合った滞在先を見つけて、特別なひとときをお楽しみください。